2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2005年7月31日(日)雨のち晴れ 30.2←最高室温

起きてバイト行って帰ってきてただそれだけの一日でした。 たぶんこんな日々があと80日ほど続くんだと思います。素敵ですね。 修理に出してたDVDドライブが返ってきました。 DW1620PROが出世してDW1640になって返ってきました。 うんーん、DW1640はもう持っ…

追記

画像が見られない方用に一覧を用意しました。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/8065/diary/ ファイル名部分を削ってやれば一覧が見られるようになります。

2005年7月30日(土)晴れ 未測定←最高室温

起きてバイト行って帰ってきてメール交換しながらネトゲやってたら眠くなってそのまま寝ました。 ただそれだけの一日でした。 とりあえずこれからは電気消してから寝ようと思います。

2005年7月29日(金)晴れ 未測定←最高室温

うちの店で掛ける有線はおかしい。 正確には一般のリクエストに混じって変なものが掛かることがある。 オリコンで上位になりそうなSMAPやらキンキキッズが掛かるかと思えば、 急にきみまろトランスになったり、あるいはお富さん。 昭和じゃないんだから。 あ…

2005年7月28日(木)晴れ 33.9℃←最高室温

今日は試験を受けに行った。 何とかクリアできたと思う。 お腹が空いていたので試験終了後は三ノ宮へ。 実は朝から何も食べていない。すでに視界がホワイトアウトしかけていた。 マクドナルドゥーのバーガーをここまで美味しいと思ったことは無かった。 その…

2005年7月27日(水)晴れ 31.4℃←最高室温

先に謝っておきましょう。 ごめんなさい。すべての人に、ごめんなさい。 今日は久しぶりに登校した。 サークル関連で学生会館の掃除があり、10名ほどが参加していただいた。 参加して頂いた人、ありがとうございます。 その後、私がゼミの飲み会で学校に残る…

2005年7月26日(火)晴れのち曇り 31.3℃←最高室温

今日は台風が来る、と言ったのに来なかった。 少し残念である。 今日は物流からローズオンラインのスターターキットが届いた。 店舗でもデモ機などを準備するようにとのことなのでデモ機を早速用意した。 ・・・でもムービーの解像度が異様に小さい。ツカエ…

2005年7月25日(月)晴れ時々雨 34.1℃←最高室温

今日はこの絵日記のためにタブレットを買ってきた。 ワコムのFAVO Bluetooth FB-630。18,000円。 一部ウソです。 買った理由は安く手に入れることが出来たからです。 市場価格は18,000円ですが、買値は7,500円。激安です。 せっかくなんで今日の絵日記もタブ…

2005年7月24日(日)晴れ 34.0℃←最高室温

今日はバイトに行ってきた。 その途中で平和の象徴を自転車で轢いてしまった。 茂みからガサガサ音が聞こえたと思ったら、轢いた。乗り上げた。 羽を散らしながら飛んで行ったので大丈夫だろう。 次からは気をつけてほしい。

夏休みなので

大学生にもなって宿題もせずバイトばかりして良いものかー、と思い立つ。 じゃあ宿題を出そう、と。 夏休みの宿題・・・さて、何しましょうか。 定番と言ったら、工作。 って普段から月に数回作ってるがな。自作PC。 いまさら宿題とすることもできないので却…

ありがたや、夏休み。

来週火曜から金曜までの4連休を頂けることが正式に決まりました。 今年の夏はこれが最初で最後、最大級の連休になるでしょう。ありがたいことです。 これで計画通り24時間耐久マラソンが出来ますね。 しかし・・・ストリーミング放送がどうもうまくいかない…

いかんいかん

どうも。失われた18日を過ごす代表です。リンゴ天国。 今日を持って前期授業が終了。 いよいよ長い長い夏休みが始まるわけですよ。 まぁ行く先が学校から仕事先に変わるだけで休みは無いんですがね。貧乏暇無。 しかし、来週は火曜から金曜まで休みを取りた…