2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2005年8月31日(水)晴れ

ときめきメモリアルOnlineの登録に外れたようです。 (ρ_;) なぜ分かるかと言われれば、それは職場の人に当選通知が来たからです。 (ρ_;) ときメモオンラインにのめり込もうと考えてたのに・・・無念。 ま、真っ当に生きろとのお告げなのでしょう。 神よ。感…

2005年8月30日(火)くもりのち雨 28.1℃

乾パンの精(仮)にお願いしたところ、早速いろいろとネタを運んできていただきました。 ありがとうございます。 自転車のタイヤの空気が減っていたので空気入れを使っていました。 シュコーシュコーsパーン。 (´ー`?) (´ー` )タイヤが破裂しとるがな。 ま…

2005年8月29日(月)晴れ

8/6に録画し損ねたNHKスペシャルの再放送を視聴中。 ・・・もはや何も言えず。 さて、8/31の水曜日は棚卸しです。 私は水・木が休みなのですが、今週は上記の関係上で休みが減って6連勤となってしまいました。 世界は地獄を見た。 さて、最萌トーナメント200…

2005年8月28日(日)晴れ

ところで、ひらめいた時に電球(あるいは蛍光灯)を出すのっていつ頃から始まったんでしょうねぇ。 これってトリビアになりませんか?(なりません) 得てしてひらめきとは思いがけないところから発生するものです。 悩んだ結果として生まれてくるものではないの…

2005年8月27日(土)晴れ

はい喜んで。 3件合計して約43万円になります。やったね。 んで、今日もお安く買ってしまいました。 シャープのTVチューナー付15型液晶モニターBL-M15X1。1万2600円也。 実売価格から考えるとかなり安いんでリビングTV or リビングPC用に確保しておきました…

2005年8月26日(金)晴れ

〜この宇宙には、決して語られることのないせつなく、はかない物語が無数に存在する。〜 ヘチマール 想定していたかどうかと言われれば、想定の範囲外です。 まさに波乱となったA12。 まさか春日部咲@げんしけんがカガリ@ガンダムSEEDに負けるとは思っても…

2005年8月25日(木)晴れ

近畿地方の西側より日差しを込めて。 本当にこの地方は雨風とは縁の少ない地方ですね。 しかし四国のためには直撃したほうが良かったような。 さて、昨日紹介した最萌トーナメントですが、早速予想外の結果に。 ドクロちゃんが雪城ほのかを下して2回戦進出。…

2005年8月24日(水)晴れ時々雨

10日分ほどのキャプチャしたデータが溜まっていたのでかなりの大仕事になるかな、と思っていたら 作業を簡素化していたおかげでだいぶ楽であった。 残った時間でHDDのリスト作りと腕立て伏せ。 久しぶりの休みで思ったこと。 自分の部屋がだんだん落ち着かな…

2005年8月23日(火)晴れ

溜まった仕事を背景にして言う台詞ではないかと。 (ここで言う仕事とは、主にキャプチャした動画をエンコードする作業を指す) んで、ようやく休日へ。 とはいえ疲れきってたのは日曜までで、月・火は楽しく仕事してたような気がします。 むしろ組立客注品…

2005年8月22日(月)晴れ 33.1℃←本日の最高室温

最近、まったく面白いことがありません。 これは何度も言い続けてきたので、そろそろ飽きてきました。 人間というものはおかしなものです。 暇・つまらないの頂点まで来ると、新鮮なことなら何でも面白いと感じます。 今日は久しぶりに悪性クレーマーの対応…

2005年8月21日(日)くもりのち雨 30.4℃←本日の最高室温

もちろん、ずっと雑念一色ではないですよ。 接客中とか、サポート中とか、そんなときは雑念なんぞ起きようはずも無い。 しかしそんな仕事が少ない日は、雑念。 でもねー、最近はねー、疲れが溜まってるのを感じるね。 特に今日は眠気と疲れで本当に危なかっ…

2005年8月19日(金)晴れ

書中見舞い申し上げ候。 絵日記なのに最近絵を貼ってないじゃないかというご意見・ご感想は謹んで撥ね返します。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、明日は大阪行きでございますね。 私にとっては体力的にはかなりハードなスケジュール・・・。 しかし…

2005年8月18日(木)晴れ ←これはどこの地域の天気を書けばいいのかしら

長いような短いような旅を終えて帰ってきました。 大きな事故も無く無事に帰って来られて良かったと思っております。 詳細は明日以降を予定。 今日はとにかく眠りたい。泥のように眠りたい。 帰ってきて早々土曜のイベントがあるとふと気付く。 安息日はまだ…

お荷物まとめて、行ってきます。 いざ行かん、東京へ。

2005年8月12日(金)晴れ 32.9℃←本日の最高室温

あー、今日は人が多くてちょっと助かったよ。 でも忙しけりゃ忙しいで、やっぱメドイ。そんな贅沢。 さて、もうすぐ私も東京行きですね。 コミケット参加組の紫苑とは行き違いになります。 私が行く頃の東京はちょうどお盆ですから、人ごみは多少解消されて…

2005年8月11日(木)晴れ 33.4℃←本日の最高室温

それは中に石が入っているからです。 なんかもう、ここ最近ずっとなので慣れてきたような気がします。もう。 あるいは碗によそうときに一粒一粒凝視する索石能力レベルが上がったような気がしてきました。 さて、明日は8月12日です。 待ちに待ったときめきメ…

2005年8月9日(火)曇り 28.2℃←本日の最高室温

その前にHDDのフォーマットと部屋の整理を。 今日はお客さんが少なく(ここ最近ずっとだが)ただ立っているだけの時間が多かった。 人間、何も目的も無く立っているだけ、あるいは徘徊するだけというのは苦痛と感じます。 とにかく最近は疲れが酷い。 何とか日…

やられた。 報道特番を追い続けて4年目になるが、未だに満足に録れたためしがない。 今回メインに抑えたのがNHKとANN。補助にNNN。ビデオが不調だったためにFNNは見送り。JNNとTXNは切った。 ANNは確かに当たった。一日中報道特番をしてくれている。 が、朝…

2005年8月7日(日)晴れ 34.5℃←ネタが尽きかけたので再び本日の最高室温

ネタがなくて困った末に指を切ってネタを作りました。 ああ、我ながらなんて素敵なマッチポンプ・・・! さて、明日はいよいよ参院本会議での郵政民営化法案決議ですね。 個人的には民営化しようがしまいがどっちゃでもいいんですが。*1 しかし、何より大事…

2005年8月6日(土)晴れ ℃調←人生に大事なこと。この他にタイミングや無責任。

これ以外に言う事があろうか。いや無い。 まぁさすがにこの言葉だけで日記を終わらせてしまうのはあまりにサボりすぎ。 少ない経験を水増ししましょう。 ・・・どう振り返ろうとしてもやはり何も思い出せない・・・。 起きる。立って歩いてレジ打って、立っ…

2005年8月5日(金)晴れ CQ℃←かなり困る格闘システム

昨日とはうって変わっていつもの毎日に戻りました。 こう毎日同じだと、本当に疲れる。 お客さんの少ない日は立ってるだけなんで特に・・・。 面白いこと、募集します。

2005年8月4日(木)晴れ オロナミン℃←卵を入れてみようシリーズ

京都ー。京都ー。 京都なんて何年ぶりだろうか。 と思ったら高校2年のときに学校で行ったのだった。 ま、それでも5年ぶりか。 本当はそこそこのメンバー数で行く予定だったのに、続々と抜けぬけて残ったのは3名。 行く先々で見られていたのは男2女1だったか…

2005年8月3日(水)晴れ ウルトラ℃←本日最高のネタ

今日は歯医者に行ってまいりました。 治療は今日で終了だそうです。いやぁ、長い闘病生活であった・・・。 明日は久々にお出かけです。 京都ですよ!京都! 兵庫県南西部在住民にとっては京都行きはちょっとした旅行気分です。 新快速で言うところの端から端…

2005年8月2日(火)晴れ 26.4℃←最高室温

今日は夜に雷雨が襲ってきましたので室温が低いです。 って帰ってる途中に降り出すなー!このあんぽんたん!(゜ロ゜) 今日はなんだかサポート関係が多かったような気がしますねぇ。 音が大きい・起動しない・OSを入れ直し・・・etc。 なんで火曜に立て続けに…

2005年8月1日(月)晴れ 25.4℃←最高室温

クーラー点けっ放しで出てきてしまった。 すみません。 今日は棚卸しでした。 ここ最近毎月のようにやってる気がします。陰謀でしょうか。 しかも棚卸しの日に高額商品ばかり盗まれてしまいました。 約15万円相当。ふざけるなと。 人のものを盗む輩は世の中…