2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 GET!

そろそろ日記更新しようかな〜 でもネタないしなぁ〜 とか思ってたら絵チャで絵を書いてる人を発見�堯�( ̄0 ̄;ノ という訳で強奪お借りしてきました。 ちゃんと掲載許可は貰ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ 新入生の芹摘君(左)と副会長の沙耶さん(右)の絵です。 上手…

〜新入生歓迎会と有限性〜

こんばんは。甲南大学文学部社会学科4回生の入江由規(いりえよしのり)です。今回は先日(4月24日金曜日)行われました、新入生歓迎会で感じたことを書かせて戴きます。 今回の歓迎会は、役員全体が一丸となって開催されました。会長の高屋敷なるさん(笑)…

(゚◇゚;)!!!

今日休みだったんですね……。 間違って大学に来てしましたorz 珍しくきっちり起きれたらこういうオチデスカ(−−; 仕方ないので帰ろうと思ったら同じような人を発見w ……って会長!? というわけで今会長と部室です。 以上現地レポートでした〜。

みなさん、こんにちは。渉外担当のtsubasaです。 今日は、研究班会議がありました。 新入生が結構15人くらい来てくれたので良かったです、はい。 今回の会議は、研究班のメンバーと何か武力介入者が一人がおのおの発表してました。 経営学の春海さん→BL語っ…

……ア、アレ?

もうtubasaが書いてるし良いかな〜と思いつつ同一日でも複数の人が書けるようにしたいので、ちょっとだけ更新。 とりあえず長時間お疲れ様でした。 まぁ7時終了は普通ですが、ボーっと話を聞くだけの時間としては長すぎたかと(−−; 本当は6時半で終わる筈…

涼宮ハルヒの挑戦-(評論家)宇野常寛氏の分析を参考に-

皆さん、初めまして。新文化研究会のKY(空気が読めない)要員(?)、入江由規(いりえよしのり)です。甲南大学の文学部で社会学を専攻する新4回生です。単位がやばいため、未だに毎日講義が入っている阿呆の子です。 ……と、たいへんに痛い自己紹介はこの…

今更ですが……

ぷよぷよの新作出るんですね。 この前話したレポートのネタが何かないかな〜と探してたら見つけたんですよ。今更ですか。 で、やっぱり絵はフィーバーのタイプなのね(−−; 懐古厨と言われるかも知れないけど昔のタイプが好きなんだよね。というか『魔導物語…

怒られた……

どうも。 後輩に日記書いてる暇あったらレポートやってくださいよ!と怒られた春海です。 レポートとは、春休みの間はサークル活動が殆ど無い(特に2月)のでその代わりの課題なんですが……コレが白紙なんですよねぇ。(−−; 提出が4月の最初の会議なので 『オタ…

埋まらない……

こんばんわ(?) 昨日から履修登録が始まりましたね。 なのに私の生活リズムは戻りませんorz 明け方寝て昼過ぎに起きる生活とかもうね……(ーー; 当然授業も余り出席してませんw このままだと単位が\(^o^)/ さて、私の近況報告をしても仕方ないので何か…

色々と……

何か色々弄ってたら同一日に複数書けそうなのでテスト。 まぁ2度ほどやってる形跡はあったので出来るのが分ってたんですがやり方がorz 2年程放置気味だったせいで色々と忘れられてたみたいです^^; 見づらくないようなら之でやっていこうと思います。 さ…

新生活?

みなさん、こんにちは。 渉外担当の2回生のtsubasaです。 新入生の皆さん、もう大学には慣れましたか?? 甲南の新歓活動は、4月1日〜17日まであります。お陰さまで新入生と上回生、合わせて50人の方がブースに来ました。 予想以上に来たので、早い目にブー…

 ……姐さん?

お久しぶりです。3回になった春海です。 年末年始に書いたから4ヶ月ぶりですかねぇ? 最近更新が減ってたのでどうしようかなぁと思いつつネタが無いので放置してました(−−; いやね、ある事無いことでっち上げて書いても良いんですけどね。前みたいに。 …

お写真について〜☆

こんばんは?おはようございます?な、よくわからない時間に日記を更新しています、3回生になりました沙耶です。 新歓も順調に進んでいる中、年度で言うと昨年?になるのかな?な、昨年の写真をサーバーにアップしてみたことをここで報告します。一応私が幹…

あいにくの天気

こんばんは。新文化研究会の会長。高屋敷なるです。本日はあいにくの天候。入学式から出てきたとき、雨に降られた方も多いんじゃないでしょうか?おかげさまで、ブースが撤収とかこちら側でも涙でした。 よって、本日新文化研究会を探したけど見つからなかっ…