本日天気晴朗なれども波高し

現在のPS3予約状況ー。

マレー侵攻=GEO予約祭 ←余裕で予約受付してた
シンガポール攻略=すみや予約祭 ←比較的楽だった
ソロモン海戦=古市予約祭 ←当初は楽に攻略できたがミッドウェー戦以降壊滅
ミッドウェー海戦Amazon←戦況が悪化、敗戦の色濃く
マーシャル諸島戦=TSUTAYAなどの地上予約戦 ←在庫数が少なく守備隊は間も無く玉砕
マリアナ沖海戦=7dream祭 ←ミッドウェー以降の海戦は瞬殺続き
レイテ沖海戦TSUTAYA祭 ←PS.com以外の大手サイトでの大規模な海戦の終了
特攻兵器開発計画=クーポン祭 ソニーが狂ってきた
神風特別攻撃隊HMV.com ←一人で全ての在庫をかっさらったとの書き込みが
沖縄・硫黄島戦=PS.com  ←本土上陸の最後の砦・・・のはずだった
沖縄本島、戦わず降伏=PS.com予約受付無し ←いまここ

                                                                                                                                                              • -

本土決戦=店頭販売
玉音放送=買えずじまい
東京裁判=転売屋叩き
戦後=2週目で購入
高度経済成長=コスト減・新機能搭載の新機種

 
 
沖縄本島、戦わずして撤退だと・・・っ!そんなに初回出荷数は少ないのか・・っ!
http://www.jp.playstation.com/shopping/info/061027.html
 


11月11日(土)に国内での発売を予定している“PLAYSTATION 3”(60GB/20GB)本体および周辺機器は、当初の販売台数に限りがあること等に鑑み、プレイステーション・ドットコム・ジャパンでの販売は当面予定しておりません。

 
こうなったら後は本土決戦しか・・・ない・・・っ!
・・・徹夜かっ。閉店から開店まで並んで待つしか・・・っ!
 
と言ってもミッドウェー海戦で敵機撃墜の上生還してきた私ですけどね。
ミッドウェー海戦では空母60GBを狙った同士が続々と玉砕して行ったわけですが、20GBの駆逐艦狙いで行ったんで助かったというか。
でもどうせ買うなら無線付きのPSPでリモートプレイもいいかなーなんて思ったり。
 
60GB狙いで・・・本土決戦に備えるかッ!?(´ー`)