やられた。
 
報道特番を追い続けて4年目になるが、未だに満足に録れたためしがない。
 
今回メインに抑えたのがNHKとANN。補助にNNN。ビデオが不調だったためにFNNは見送り。JNNTXNは切った。
 
ANNは確かに当たった。一日中報道特番をしてくれている。
が、朝日放送高校野球中継を優先させやがった。
はっきり言おう。
この一大事に、キー局が報道特番を流しているときに玉遊びなんぞを中継する馬鹿がどこにいる。
テレ朝は朝日放送とはキー局の縁を切れ、と言いたい位はらわたが煮えくり返っている。
やはりスポンサーをなめてはいかんなと思い知らされた。
 
NNNも大当たり。13:00から早めにスタートしたのは予想外で、一日中報道特番をしてくれた。
が、今度はマシンの不調。1秒たりともキャプチャできていない。
ふざけるなと。まったく予期せぬエラーが発生している。再現性のないものだから性質の悪い。
結局とり逃してしまった。
 
FNNの特番はまったくの読みミス。
考えてみれば衆院本会議もNHKとFNNだけは中継したわけで、今までの状況から見ても録ってしかるべきだった。
が、アンテナ接続ミスにより全くの無駄になってしまった。
一応バイト先で画像が悪い中キャプチャしたのが幸いだった。
 
NHKも満足に取れたわけではない。
20:00以降の特番の可能性を考えておらず、結局それ以降を逃してしまった。
その上21:05からNHKスペシャルを始めてしまっている。朝日放送並みの愚劣行為。
 
100点満点中35点程度の成功だ。
いつも通り、機械の突発的不調と平常からの点検作業の怠り、そして読みミスと余裕の持たせなさが原因。
 
 
今回の反省を踏まえて、来週にHDD2機増設とMTVX-WHFを購入致します。
これにより同時録画ch数が2つ増えて最大6chになります。これでNHK,JNN,ANN,FNN,NNN,TXNの6つの全国放送を網羅できます。
録画機器も旧いものを下げて1つ増やします。不調機器があってもダメージを最小限にさせます。
また、HDDを増やすことで録画時間を大幅に増やして余裕を持たせることも可能。
 
今日の日記は画像無しの愚痴日記。
たまには愚痴を吐いても良いだろう。
惜しむらくは、この日記を読む人間は誰もいないことだろう。
むしろその方が良いのかもしれんが。