向日葵ちゃん♪

こんにちは、今日も良い天気ですね。 ハンバーガーを作ることに命を懸けていることで有名な、新文化研究会のおやぶんです。 嘘です。 ……もう何も隠す気が無いようですね。 まぁ、あと1日なんで、放置しておきましょうw 新文化研究会のRiN@です。 某兄メイ…

物価とか、不況とか

こんばんは。新文化研究会所属かな?のRiN@です。 今日は…ちょっとまた金絡みの話をしましょうか。 どんだけ金に執着してるんだって話ですねw この前、あるコミックスを買ったときのことです。 シリーズものですし、wktkしながら読もうとページをめく…

アニメ

こんにちは。 新文化研究会のおやぶんです。 あっ、違う。 RiN@でした。 いやいや、最近物忘れが激しくて。 昨日は服を着るのを忘れてしまったんですよ、あはは。え…あ……ち…ちょっと………… 〜しばらくお待ちください〜 ……はい。新文化研究会所属のRiN@です。…

声優とか

春海さん↓ こうやってハードルを上げていくのが趣味です。 はい。改めまして。編集長のRiN@です。 さて、本日は声優のお話でもしましょうかw いやぁ、先日、PVを観賞しまくってましてねwww 最初は平野綾ちゃんがHey!Hey!Hey!に出てたヤツを見たくてPCを…

編集班

こんにちわ、またお会いしましたね。 新文化研究会のおやぶRiN@です。上のイラストは、2009年の新文化研究会・会長を勤める、高屋敷なるさんの似顔絵(笑)です。そ っ く り (笑)ですね。最近セクハラをするのがマイブームになってます(ぇ) サークルではセ…

はじめまして

この日記でははじめましてですね。 私は新文化研究会のおやb…………ではなくて、RiN@という者でございマッスル。 今日から一週間の間、この日記を書くことになってしまいなりました。 よろしくお願いしマンモス。 さて、この「新文化研究会の耳からバナナを食…

おかしいなぁ……

こんにちは。春海です。 どうにか一週間更新できましたね。 まぁ内容も文章もヒドイ物で……ゴメンナサイね。 特にサークル外の人間には分かりにくいネタばかり^^; 一応ね、テーマはあったんですよ。 地雷は何処か?ってテーマですけどw でも、地雷踏んだ…

ボツばかり……

どうも。今、編集長からダメ出しを喰らった春海ですorz 先輩の原稿でも容赦なくボツにされました。さすが敏腕編集長。 それでこそ、私が編集長時代に編集長代理のポストを新設して 仕事を押しつけた抜擢したかいがあるというもの。 ちなみにダメだし喰らった…

タイトルが思いつかない……

こんばんわ。 おみくじを引いたら凶が出てリアクションに困った春海です。 どうせなら大凶の方がマシな気が。 さてと。今日は何故私が会計になったかの話でも。 まぁぶっちゃけると、会長になれなかったら。 というのは嘘です。ホントですよ? 去年の今頃か…

年が明けたので……

あけましておめでございます。 元編集長で会計の春海です。 年も明けたので新の字を取ろうかなぁと思います。 さて、元旦なので今年の意気込みを……と思ったのですが、 明日以降書く事なくなりそうなんで辞めておきます(^^; ところで、不気味に連日更新し…

今年を振り返って……

暮れまして残念です。(←どんな挨拶だ) どうも。連続日記更新自己最長記録に挑む展開になってきた春海です。 さて、大晦日という事でかるーく今年を振り返りますかね。 独断と偏見でw まず、去年は幽霊部員だった私。 だから今年は心機一転……などという心…

もう書く事が……

こんばんわ。3日続けての春海です。 さて、……3日目なのにもう書く事がありませんねw 「何書いて良いか分からない」 「何処まで書いて良いか分からない」 という意見が多かったのが今さながらに実感しますね^^;

名称が思いつかない……

どうも。昨日引き続き春海です。 昨日の日記で存続の危機ですって書きましたけど、読まれ方の多くは 「え!?いつそんな話がされたの?」 と思われた方も多かったでしょう。 いつそんな話が出たかというと、一週間前の月曜・22日。 新体制の三役と班長クラ…

誰も書かないので……

初めまして。 新会計の春海です。今年は肩書きだけの編集長やってました(笑) さて、この滅多に更新されない日記。 その上、見てる人が本当に居るのか分からないこの日記。 ぶっちゃけて言うと存続の危機です。 まぁ今年2回しか更新されてない時点でアウト…

いよいよ始まった!!摂津祭

こんにちは、最近結構更新してます外交担当のtsubasaです。 本日より、第44回摂津祭が始まりました。 今のところ、何とか順調に準備は進んでいます。 アンケート製作を担当しましたが、会長に「グッドデザイン賞」を貰ったのに、日付が2008年が2007年になっ…

遅くなりましたが、学祭レポートです。

皆様、初めまして。 新文化研究会で外交担当しております、1回生のtsubasaです。 先日、11月9日に、神戸大学の六甲祭に、店長代理先輩と1回生のe教くんと行ってきました。 関西の大学での交流を図ろうと、まずは神戸大学の漫画研究会さんにお会いしてして…

デザイン変更

久しく御無沙汰しました。 管理人の店長代理です。 管理人就任後(約1年半前)、2回目の日記です(笑) トップページを見てお気づきかとは思いますが、日曜日に暇ができたのでサイトのデザインを更新してみました。 何のプロットもせず、イメージからタグを…

新年明けましてお騒がせしております。

世界標準紀年法「西暦」が2007にアップデートされました。 本ソフト「西暦」の内部アーキテクチャはグレゴリオ暦を利用しており、世界で最も広く親しまれている紀年法です。 日常会話での言い間違いや領収書発行の際の記入ミスを防ぐため、大脳へのアップデ…

PS3その後

〜前回までのあらすじ〜 PLAYSTATION3(20GB)は、お届けが遅れてしまいます。 ( ^o^) ! _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / 2006年11月11日、PLAYSTATION3、解禁。 行列、転売、もう物売るってレベルじゃねぇぞ・・・ そしてあのAmazonの無差別テロ事件より1週間が過…

amazonからメールきたー

平素よりAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、ご注文いただきました以下の商品につきましてご連絡申し上げます。 - 『PLAYSTATION 3(20GB)』 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJBO2K/ - この商品は大変人気を集めて…

本日天気晴朗なれども波高し

現在のPS3予約状況ー。 マレー侵攻=GEO予約祭 ←余裕で予約受付してた シンガポール攻略=すみや予約祭 ←比較的楽だった ソロモン海戦=古市予約祭 ←当初は楽に攻略できたがミッドウェー戦以降壊滅 ミッドウェー海戦=Amazon祭 ←戦況が悪化、敗戦の色濃く マ…

Yahoo!ニュース - 時事通信 - “ワニ・ハンター"がエイに刺されて死亡=オーストラリア http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000053-jij-ent 【シドニー4日】オーストラリアの警察当局によると、“クロコダイル(ワニ)・ハンター"の愛称で世界的に…

今年は当たり年

宝くじに当たったわけではありません。 当たるのはいい方じゃなくて悪い方。 最近よくコンピュータ関連の不良に見舞われています。 例えばTVキャプチャボード。CanopusのMTVX-WHF。 去年からアプリケーションエラーによって録画予約が失敗続きでしたが、今年…

今起こったことをありのまま話す日記

今起こったことをありのまま話すぜ。 遊び疲れて、風呂入って、腹減ったのでバナナに手を伸ばしたんだが、手にした瞬間バナナが剥けてたんだ。 しかも3本とも、だ。 何を言ってるんだコイツ?とか言わないで欲しい。 超能力とか超スピードなんてチャチなもん…

2006年夏のパソコンを巡る環境の変化 ←疲れて眠い中書いたのでグダってます

私が久しぶりに日記を書くとき、一番多い話題はパソコンに関する記事である。 そして今回も例に漏れずパソコンに関する話題だ。 また当サークル内においては最もスルーされやすい話題でもある。無念。 何を隠そう、Core 2 Duo E6600を買った。 システムを総…

有益なソフトウェアを紹介してみよう

雨深し。隣は何をする人ぞ。 右に片付け途中の荷物、左に不要の空箱が雨に打たれております梅雨時の今日。 優雅に茶を飲む領域もありません。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。助けてください。 さて、先日新文化研究会夏季会誌が発刊されました。 今回は涼…

編集マグろ!の引退

で、次は誰が編集やってくれるのかなぁ……誰がやるにしても、印刷所とかの話はできるかぎり相談にのります。がんばれー。

編集マグろ!の反省

今回、私がやったのはMLによる呼びかけ、原稿の催促と回収、文章系創作物の誤字訂正に体裁変更ぐらいのものでした。情報の錯綜やサーバーの不調もあってなかなか大変でした。やはり生原稿や生データで編集担当者に渡すのは大切ですね。サーバー復帰があと…

編集マグろ!の失敗

同人屋の常識「オフセットは4の倍数」を忘れて78pで申し込みましたよorz

編集マグろ!の後悔

と、一昨日こっちに帰ってきたのですが……いやぁ、編集やらレポートやらで大混乱ですよ。まさに忘却の戦慄、ってヤツですね。